Windows/MacでWeb再生動画を録画する

最近は地域スポーツの試合の様子などをWebで配信することが多くなってきました。ところが配信方法が独自であるためにダウンロードができず、日が経つとサイトからも消えてしまったりして、後々の記念のために保存する方法がありません。

そこで、再生中の画面をスクリーンごと録画することで対応しますが、Webで見つかるツール類は有料な上にやや違法な部分の影が見え隠れするので年に数回あるかないかという使い方にはコストパフォーマンスが悪いです。また、ソフトのアップデートや切り替えなどでノウハウが引き継げない問題もはらみます。そこで、Windows/Macの標準機能を利用して録画する方法をとることにしました。

ところが標準搭載されているツールでは再生中の音声が録音されなかったり、画像のサイズを合わせるために少し作業を必要とするので、理想的な形で録画するには少し手間がかかります。それらを試して確定した手順を以下にメモしておきます。

Windowsで録画する場合

  1. ブラウザで動画サイトを開く
  2. 動画の表示サイズが1920×1080になるようにブラウザのウィンドウサイズを調節する
  3. 動画の音量をMaxの半分にする
    ※ここはサイトによって異なりますが、半分くらいで概ね大丈夫だと思います
  1. シークバーを再生開始位置に移動してPauseする
  2. Snipetツールを起動して動画をキャプチャして録画する
5-1.動画を選択する
 5-2.再生画像よりも大きめに録画領域を選択する
5-3.スタートボタンを押して録画を開始する
  1. スペースバーを押して再生を開始する
  2. 録画が終わったら一旦動画を保存する
  3. ClopChampを起動して画像サイズと再生箇所を切り出してmp4で保存する

Macで録画する場合

  1. Backgound music」をインストールして、起動する
  2. 音声再生先をBackground Musicに変更する
  1. 音量設定は下記のようにMaxの半分にする
  1. 動画の表示サイズが1920×1080になるようにブラウザのウィンドウサイズを調節する
  2. 動画の音量をMaxの半分にする
    ※ここはサイトによって異なりますが、半分くらいで概ね大丈夫だと思います
  1. シークバーを再生開始位置に移動してPauseする
  2. QuickTime Playerを起動して、”New Screen Recording”を起動する
  1. “Options > Background Music”を選択する
  1. 再生を開始して1920×1080サイズでクリッピングして録画を開始する
  1. スペースバーを押して再生を開始する
  2. 録画が終わったら一旦録画データを保存する
  3. QuickTime Playerで必要箇所を切り出して保存する
  4. HandBrakeでmp4へ変換する

参考になれば幸いです。

生ハムとルッコラのサラダピザ

調理道具

  • ホームベーカリー(生地を作る)
  • クッキングシート(ピザを乗せて焼く)
  • 小皿(ソースを混ぜる)

材料(20cmピザ2枚分)

【ピザ生地(20cm4枚分)】※市販のピザ生地でも可

  • 水       210g
  • 強力粉     290g
  • 砂糖      16g
  • スキムミルク  6g
  • 塩       5g
  • バター     15g
  • ドライイースト 3g

【具材(ソース)】

  • ニンニク     0.5片(x2)
  • ブラックオリーブ 3個(x2)
  • オリーブ油    大さじ1/2(x2)

【具材(トッピング)】

  • プチトマト      3個(x2)
  • ルッコラ       1/2袋[1.5株](x2)
  • 松の実        10g(x2)
  • 生ハム        4枚(x2)
  • 松の実        10g(x2)
  • モッツアレラチーズ  4個(x2)
  • バルミジャーノチーズ 適量 ※パルメザンチーズでも可
  • 塩胡椒        適量
  • バジルソース     適量

下準備

【ピザ生地を作る】

  1. ピザ生地の材料をホームベーカリーに入れて生地を作る(1時間45分)
  2. 生地を取り出して4つに分けて丸める
  3. キャンパス地を濡らして生地にかけて20分置く
  4. クッキングシートに生地を乗せてラップをかけて綿棒で丸くする
  5. 冷蔵庫で保存する

【ピザ2枚分のソースを作る】

  1. ブラックオリーブをみじん切りにする
  2. 小皿にオリーブオイル大さじ1入れ、ブラックオリーブを混ぜる
  3. ニンニク1片をすりおろして混ぜる

【トッピング】

  • プチトマトを平面3等分に切る

調理

  1. ラップの上から麺棒で生地を直径20cmに均一に伸ばす
  2. 生地の端1cmを残してソースを塗る
  3. オーブンレンジ(Alladin)に入れて240度で5分焼く
  4. 粗熱をとる
  5. ピザ生地を4等分して皿に移す
  6. ピザ生地にルッコラを乗せる
  7. プチトマトを乗せる
  8. 生ハムを4cm四方の大きさにちぎって乗せる
  9. モッツアレラチーズを2つにちぎって乗せる
  10. コショウとバルミジャーノチーズ(ない場合はパルメザンチーズ)をかける
  11. バジルソースをモッツァレラチーズに数滴垂らす
  12. 小皿に移して食べる

メモ

  • 大皿に乗せると食べにくいので小皿を使う方がいいです

参考レシピ

https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/d95ac0f99a8e13eb4345e3a7223f535c.html?fbclid=IwAR3-5Waz79iDCa5Hl6JxlRQV21Tng2vXV2MYbZ6jO7iKAilS198aRzZL7i4

ゴルゴンゾーラとハニーのピザ

調理道具

  • ホームベーカリー(ピザ生地を作る)
  • クッキングシート(ピザを乗せて焼く)

材料(20cmピザ2枚分)

【ピザ生地(20cm4枚分)】※市販のミラノ風ピザクラストでも可

  • 水       210g
  • 強力粉     290g
  • 砂糖      16g
  • スキムミルク  6g
  • 塩       5g
  • バター     15g
  • ドライイースト 3g

【具材(目安)】

  • ピザチーズ      40g
  • ゴルゴンゾーラチーズ 5cmx10cmx1mmのシート1枚~1.5枚(x2)
  • くるみ        15g(x2)
  • ドライいちじく    4個(x2)
  • はちみつ       適量

下準備

【ピザ生地を作る】

  1. ピザ生地の材料をホームベーカリーに入れて生地を作る(1時間45分)
  2. 生地を取り出して4つに分けて丸める
  3. キャンパス地を濡らして生地にかけて20分置く
  4. クッキングシートに生地を乗せてラップをかけて綿棒で丸くする
  5. 冷蔵庫で保存する

調理

【ピザ生地を整形する】

  1. ラップの上から麺棒で生地を直径20cmに均一に伸ばす

【ピザを焼く】

  1. ピザチーズを生地が見える程度の量で敷き詰める。多すぎるとゴルゴンゾーラの味が消える
  2. ゴルゴンゾーラを1cm角の大きさに切って散りばめる
  3. くるみを小さく砕いて隙間に詰めるように散りばめる
  4. ドライいちじくを2cm四方の大きさに切って散りばめる
  5. 具材を下記程度に満遍なく敷き詰める(4等分にして振り分けるといい)
  1. オーブンレンジ(Alladin)に入れて240度で9分焼く
  2. 焼いた後にハチミツを適量かけて食べる

メモ

  • 業務スーパーのピザクラストを使う場合は200度で8分くらいがいいです
  • 焼く温度、時間は器具によるので初めは焦げないように見ましょう。サーモスタットで電熱線をON-OFFするタイプのものの場合、具材が焦げる寸前で電熱線の電源がOFFになる温度設定にするといいです
  • クッキングシートで焼くと焼いた後にピザから剥がしやすいです。ただし、調理器具によっては燃える可能性もあるので、心配な場合はアルミホイルを使いましょう

参考レシピ

https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/d95ac0f99a8e13eb4345e3a7223f535c.html?fbclid=IwAR3-5Waz79iDCa5Hl6JxlRQV21Tng2vXV2MYbZ6jO7iKAilS198aRzZL7i4

ITプロジェクト版失敗原因曼荼羅図

マンダラ図を使用した分析の流れ

  1. 関係者各自がマンダラ図から失敗原因を抽出(各自が○をつける)
  2. 関係者各自が抽出した失敗原因を集約(エクセルシートを利用)
  3. 失敗原因を選定(議論)
  4. 真の失敗原因の特定(結論)
  5. 再発防止策の検討(次のプロジェクトに反映)

引用元:https://www.saaj.or.jp/members/kaiho/201512_SAAJKaihoNr177.pdf