至高のクリームパスタ

調理道具

  • フライパン中(砕いたマッシュルームを入れて煮る)
  • フライパン大(ソースを作る)
  • 深鍋フライパン(パスタを茹でる)

材料(3人分)

  • マッシュルーム 2パック(200gほど)※しめじで代用も可
  • 水       90cc
  • 塩       小さじ1/2
  • コンソメ    1個
  • ベーコン    120g
  • にんにく    3片
  • バター     30g
  • 生クリーム   300cc
  • パスタ     300g
  • レモン汁    小さじ1【次回確認】

下準備

  • マッシュルームを手で砕いてフライパン中に入れる
    ※しめじの場合は包丁で細かく切る
  • マッシュルームに塩をまぶして揉み込んだ後、フライパンごとラップする
  • ベーコンを拍子切りにする
  • ニンニクの芽をとって、包丁の腹を使って荒く潰す

調理

※深底フライパンでお湯を沸かし始める

【マッシュルームペーストを作る】

  1. フライパンにマッシュルーム、水90ccを入れて中火で湯気が立つまで温める
  2. フライパンにコンソメ1個を入れて弱火で3分ほど煮る
  3. マッシュルームをミキサーに入れて細かく砕きペースト状にする

【パスタを茹でる】

  1. お湯にパスタと塩を入れて茹でる(ベーコン・コンソメの味が濃いので塩気はやや少なめにしたほうがいい)

【具材を炒める】

  1. フライパン大を温めた後にバター30g、ベーコン、ニンニクを入れて中火で炒める
  2. ニンニクが焦げ始めたらニンニクを取り出す
  3. ベーコンがカリッと焼けたら、マッシュルームペースト、生クリームを入れ、わずかにとろみが出るまで温める
  4. 【次回確認】レモン汁小さじ1と黒胡椒15ひねり分を入れて混ぜる

【パスタを混ぜる】

  1. パスタの水気をよく切って、フライパンに入れて混ぜる
  2. 黒胡椒などをかけて味を調整して出来上がり

メモ

  • かなりお腹に溜まります
  • 味が結構濃いので、パスタを四人前分にしても十分な味がつくと思います。
  • 生クリーム300ccの代わりに、生クリーム200ccと牛乳100ccでも大丈夫です。

参考レシピ

TeamsでShokzのマイクミュート時の警告音を止める

※2023/5/10現在、Windows 10(21H2)/Teams 3.3.0.0の組み合わせでOpenRun Proで接続中にマイクミュートをしてもビープ音が鳴らなくなっていることを確認しています。私の環境のみで鳴らなくなったかどうかは不明であるのと、Teamsのアップデートで問題が再発することも考えられるので記事は引き続き掲載しておきます。

在宅勤務がデフォルトになったことに伴い、打ち合わせや発表会などはTeamsで行うことが多くなりました。

Teamsでミーテングの時は耳を塞がずに通話が可能なShokzのOpenRun Proを使用しており、会議中でも他の人と直接話ができるため大変重宝しています。

ところが、TeamsでShokz使用中にミュートすると10秒毎にミュート状態を警告するピープ音が定期的に鳴ります。1対1での通話ではミュートすることはないので問題はないですが、ミーティング中はミュートすることが多いため、この音はかなり鬱陶しいです。

この音はPowerToysのConference Mute機能でマイクをミュートにしても発生するため、Teamsアプリの問題ではなくWindowsとShokzの組み合わせで発生する問題だということがわかります。

原因を調べてみると、Windows側でミュートするとミュートされたことがデバイスドライバを通してShokzに通知され、Shokzが警告音を発するようです。根本的な対策としてはShokz側でこの音を停止することですが、Shokzアプリには設定がないことから、Windows側で対応する以外に方法はなさそうです。

ネットを調べてみると仮想オーディオドライバを入れると解消できるとありました。原理を調べたところ仮想オーディオドライバがミュート信号を受信し、Shokzにはミュート情報が伝わらなくなるために警告音が鳴らなくなるようです。

ネットではVB-CABLE Driverを使用した設定例が多かったので、同様にVB-CABLE Driverを利用したところ、Teamsでの通話には全く影響がないことも確認できました。レジストリなどの編集する必要がなくシステムを破壊する可能性も低いことから、この方法が最も良さそうです。

ただし、ネット上の情報で設定しようとすると、設定と確認方法の手順が多くややこしいので、簡略化した設定手順を画像付きでメモします。画面と項目名は英語版になります。

設定手順

VB-CABLE Driverをインストールする

VB-CABLE Driverをダウンロードしてインストールする。(要管理者権限)
https://vb-audio.com/Cable/

Shokzのマイク入力をVB-CABLE経由に変更する

  1. Windowsの通知領域のサウンドアイコンを右クリックしてサブメニューを表示する
  2. メニューから’Sounds’をクリックする。すると’Sounds’コントロールパネルが表示される(‘Sounds’コントロールパネルが表示できれば手順は問わない)
  3. ’Recording’タブを選択する
  4. ‘OpenPro shokz’をダブルクリックする。すると’Headset Property’ウィンドウが表示される
  5. ‘Listen’タブを選択し、’Playback through this device’に’VB-Audio Virtual Cable’を選択する
  6. ’OK’ボタンを押して変更を確定させた後にShokzから発話するとOpenPro ShokzとVB-Audioの両方のボリュームメータが反応することを確認する

Teamsのマイク入力をVB-CABLEに変更する

Teamsの’Device’で音声入力を’VB-Audio Virtual Cable’に設定する。

参考になれば幸いです。

至高の手羽先唐揚げ

調理道具

  • フライパン小(タレを煮詰める)
  • フライパン大(手羽先を揚げる)
  • 小皿(タレを移す)

材料(3人分)

【手羽先】

  • 手羽先  10本
  • 片栗粉  手羽先の衣にできる分量
  • サラダ油 フライパンの深さ1㎝ほどの量
  •     4つまみ程度
  • 黒胡椒  少々

【タレ】

  • 醤油  大さじ9
  • みりん 大さじ6
  • 酒   大さじ3
  • 砂糖  大さじ4
  • 味の素 6振り

【トッピング】

  • ゴマ  適量
  • 黒胡椒 適量

下準備

【手羽先】

  • 揚げた時に破裂しないように、手羽先の皮側に3本程度切れ目を入れる。
  • 反対側は横に一本切れ目を入れる。
  • 塩と胡椒を振って馴染ませる。

【タレ】

  • タレの材料をフライパン小で混ぜる

調理

【タレを煮詰める】

  1. タレの入ったフライパンを中火にかけ、水分が飛んで少しとろみが出てきたところで火を止める
    余熱で水分が飛ぶので、粘度が出て始めたタイミングで火を止める
  2. さらに水分が蒸発して粘度が出てきたら、小皿に移す

【手羽先を揚げる】

  1. フライパン大に油を深さ1cm程度の量を入れ、中火と強火の中間くらいの火にして温める
  2. 手羽先の皮側を下にしてフライパンに入れて、きつね色になるまで揚げる(3−4分くらい)
    ※フライパンに詰めて入れている場合は油の温度にムラが出ないように時々フライパンを傾けて油の温度を一定にすること
  3. 裏返して1分程度揚げて取り出し、油を切る。

【手羽先とタレを和える】

  1. 手羽先を皿に盛り付け、白ゴマとタレを好みの量だけかけて食べる

メモ

  • 見た目よりもお腹に溜まります。
  • 味が濃いので一人3−4個くらいがちょうどいい感じです
  • 甘だれを煮詰めすぎると味が濃くなるので、水より硬めくらいで煮詰めるのを止めるのが良さそうです
  • 油の温度が低いと手羽先が一向に上がらないので、その場合は火加減を強くしましょう。
  • 揚げている最中は油はねがすごいので、フライパンの蓋でガードするといいです。

参考レシピ

小麦粉から作るお好み焼き

調理道具

  • ボウル大(具材を混ぜる)
  • フライパン小(20cm程度)(お好み焼きを焼く)

材料(3-4人分)

【お好み焼き液】

  • 小麦粉  200g
  • 水    240cc
  • 本だし  10g(大さじ2)
  • 紅生姜  大さじ山盛り1
  • 天かす  大さじ山盛り2
  • 卵    2個

【野菜】

  • ネギ   1/2本
  • キャベツ 1/3玉
  • 長芋   6cm

【豚肉】

  • 豚肉   150g〜200g

【トッピング】

  • おたふくソース
  • 花がつお
  • マヨネーズ
  • 青のり

下準備

  • キャベツを千切りにする(出来るだけ細くするといい)
  • 長ネギをみじん切りにする
  • お好み焼き液を下記の手順で作る
    1. お好み焼き液ボウルに入れてよく混ぜる
    2. 長芋のすりおろしをボウルに入れてよく混ぜる
    3. キャベツと長ネギをボウルに入れてよく混ぜる

調理

【お好み焼きを焼く】

  1. サラダ油小さじ1をフライパンに引いて中火で温める
  2. ボウルの具材と液の1/3をフライパンに入れて平らに慣らす
  3. 豚肉を乗せて、3分焼く
  1. お好み焼きをひっくり返してさらに3分焼く

  1. さらにもう一度ひっくり返して1分焼く(豚肉の油をお好み焼きに吸わせる)
  2. 皿に移す

【トッピング】

  1. おたふくソース->花がつお->マヨネーズ->青のりの順番でお好み焼きに乗せてできあがり

メモ

  • お好み焼きの厚さは、薄めで平らにするくらいが火の通りがよく食べやすくなります

参考レシピ

ヨメ直伝レシピです。