Windowsの言語設定の変更方法(Windows10&11)

Windowsでいろいろなアプリを使用をしていると、アプリケーションによってはUIのレイアウトが崩れ、文字が読めずに使うために苦労する、もしくは使えないということがあります。原因はWindowsのデフォルトフォントが言語によって異なるためである場合がほとんどです。

画面を正しく表示させる確実な方法はWindowsの言語設定をそのアプリが作成された言語に変更することですが、手順が多く忘れやすい設定項目があるので、忘れないようにメモをしておきます。特に手順5は忘れやすいので注意してください。

下記説明は日本語から英語のものになりますが、どの言語でも操作は同じです。

  1. [スタートメニュー]から[設定]アプリを起動する
  2. [時刻と言語]>[言語と地域]>[管理用の言語の設定]を選択する
  1. [Windowsの表示言語]をアプリ開発言語と同じものにセットし、[国または地域]をアプリの開発地域に合わせてセットする
  1. [管理用の言語の設定]を選択し、表示されたダイアログの[管理]タブを選択して、システムロケールを変更する。すると再起動を促されるので再起動する。
  1. 再起動が完了し再ログインした後、再度[地域]ダイアログを表示する。
  2. [設定のコピー]ボタンを押して現在の表示設定をコピーする。コピーするためには[Welcome screen and system account] チェックボックスをチェックしてからOKボタンを押すこと。

参考になれば幸いです。

至高のミラノ風ドリア

調理道具

  • 深鍋大(ミートソースを作る)
  • フライパン大(ホワイトソースを作る)

材料(3人分)

ミートソース

  • 玉葱      3/4個(150gほど)
  • にんにく    3片
  • 合挽き肉    180g
  • 塩       適量
  • 胡椒      適量
  • オリーブオイル 大さじ3
  • トマトジュース 300cc
  • ケチャップ   大さじ3
  • コンソメ    大さじ1(チキンコンソメ固形1個)

ホワイトソース

  • バター     30g
  • ご飯      450g
  • 薄力粉     大さじ3
  • 牛乳      750cc
  • コンソメ    大さじ2弱(チキンコンソメ固形1.5個)
  • 塩       一つまみ

添え物

  • ピザチーズ   90g
  • ★味変でタバスコ

下準備

  • 玉ねぎをみじん切りにする
  • ニンニクを粗みじん切りにする

調理

ミートソースを作る

  1. フライパンにオリーブオイル(小さじ1)をひいて、中火で温める
  2. 粗挽き肉と塩・胡椒を入れ、焦げ目がつく程度に傷める
  3. ニンニクと玉ねぎを入れて、玉ねぎが柔らかくなる程度まで炒める
  4. トマトジュース、ケチャップ、コンソメを入れて汁気が飛ぶまで煮詰める

ホワイトソースを作る

  1. フライパンを強火で温める
  2. バターを入れて溶かす
  3. ご飯を入れて炒める
  4. 薄力粉を入れて炒める
  5. 牛乳を入れ、コンソメ、塩を溶かし、かき混ぜた時に鍋底が見える程度まで煮詰める

焼く

  1. オーブン対応の器にホワイトソースを入れる
  2. ミートソースを真ん中に乗せる
  3. ピザチーズをミートソースの周りに添える
  4. オーブンに入れて表面が焦げる程度まで焼く(250度で7分程度)

メモ

  • ミートソースはご飯、パンなど何にでもあうので大量に作っておくと料理の時短になると思います。

参考レシピ

至高の寄せ鍋

調理道具

  • 土鍋
  • 雪平鍋(つゆを作る)

材料(3人分)

鍋具材

  • 白菜    1/4本
  • 鶏モモ肉  300g
  • 木綿豆腐  150g
  • エビ    7尾
  • エノキダケ 200g
  • 水菜    100g
  • ニンジン  1/2本
  • マロニー  50g
  • タラ    2切れ(なくてもいい)

出汁

  • かつお節  8g
  • 水     900ml
  • 清酒    100ml
  • 味の素   8ふり
  • 塩     小さじ1と1/3
  • しょうゆ  大さじ2
  • みりん   大さじ2

下準備

  • 鰹節を電子レンジで熱して水分を飛ばす
  • 白菜を叩いて削ぎ切りにする(断面を増やすように切る)
  • 水菜を4cmの長さで切る
  • 木綿豆腐を3cm厚できる
  • にんじんを斜めに薄切りにする
  • エノキを半分に切る
  • 鳥もも肉を2cm厚で削ぎ切りにする
  • タラを半分に切る
  • エビの背ワタを楊枝でとる
  • 切った材料を鍋に盛り付けておく(野菜は煮ているうちに小さくなるので、縦に積むように詰める)

調理

出汁をつくる

  1. 鰹節を揉んで粉にする
  2. 水を900cc入れる
  3. 清酒(塩分のないもの)100ccを加える
  4. 味の素(8振り)を入れる(昆布だしは昆布のにおいがあるので使わない方がいい)
  5. 塩(小さじ1と1/3)を入れる
  6. 醤油(大さじ2杯)を入れる
  7. みりん大さじ2杯を入れる
  8. 火を入れて沸騰させる
  9. 沸騰したら2分弱火で温める

マロニーちゃんを入れる

  1. ザルにキッチンペーパーを入れ、出汁を濾して土鍋に入れる(全部入れずに〆用に少し残しておくといい)
  2. 強火にかけて、10分待つ(あと5分で煮えるくらい=白菜が柔らかくなるくらい)
  3. マロニーちゃんを50g入れて、5分煮て出来上がり

メモ

  • 魚はなくてもよいかと。好みで入れればいいです。
  • 〆は雑炊にするといい。
    1. 刻みネギ、炒りごま、溶き卵を用意する
    2. ごはんを流水で洗って澱粉をとる
    3. マロニーちゃんを出汁に入れ5分煮て、短く裁断する
    4. ご飯、塩少々、溶き卵を入れて1分煮る
    5. 刻みネギ、炒りごまをまぶして出来上がり

参考レシピ

蒸し焼き芋

調理道具

  • 深鍋
  • 割り箸5-6本

材料

  • さつまいも(鍋底に並べておける量)
  • 水大さじ2杯

下準備

  • さつまいもの芽を取る
  • さつまいもをたわしで擦って土を取る。水は切らなくていい。
  • さつまいもの太さが8cm以上ある場合は、2-3つに割る

調理

  1. 割り箸などでさつまいもを浮かせて、さつまいもを入れる。
  2. 大さじ2杯を鍋に入れ、蓋をする。蓋に重しを付けておくとよい
  3. ごく弱火で60分火にかける
  4. 楊枝を指してみて、中まですっと通ることを確認して出来上がり

メモ

  • さつまいもを鍋底から浮かせておかないと、さつまいものやにが鍋底に張り付いて焦げるため、後片付けが大変です。
  • 割り箸の代わりにクッキングシートを敷いた場合、しっとり感がなくなりパサパサになるため割り箸を使うのがいいです。
  • Vermicularで蒸す場合は、弱火設定で60分です。短いとしっとり感がなくなるかも

参考レシピ

https://www.vermicular.jp/taste/08/

麩のシナモンクッキー

調理道具

  • ボウル大

材料

  • 麩    40g
  • バター  40g
  • 砂糖   大さじ4杯
  • シナモン 適量

調理

  1. バターをボウルに入れて溶かす
  2. ボウルに麩を投入してバターを吸わせる
  3. ボウルに砂糖とシナモンを入れて混ぜる
  4. トースターに入れ、650w両面焼きで4分程度(砂糖が溶ける寸前くらい)まで焼く

メモ

  • ココアパウダーふるとチョコっぽくなります
  • オリーブオイル混ぜて炒めたあと、塩とカレー粉まぶすと辛い系の味になります