至高の油淋鶏

材料(4人分)

  • 鶏もも肉  600g
  • 醤油    小さじ2
  • 塩     小さじ1/2
  • 酒     大さじ3
  • おろし生姜 10g
  • 片栗粉   大さじ2

タレ

  • ネギ    1本(100g)
  • 生姜    20g
  • 醤油    大さじ4
  • 砂糖    大さじ2半から3
  • 酢     大さじ2
  • ごま油   小さじ2
  • 味の素   4振り ※鶏がらスープ大さじ1でもよい
  • 鷹の爪   1本分
  • 仕上げにお好みで追い鷹の爪適量
  • ★味変で花椒(ホアジャオ)

調理道具

  • ボウル中(鶏肉を漬け込む)
  • ボウル小(タレの食材を混ぜる)
  • バット(鶏肉を片栗粉につける) ※ビニール袋に片栗粉を入れて混ぜたほうが早いかも
  • フライパン大(揚げる)

下準備

肉の下拵え

  1. 肉を300gあたり8等分して、ボウル中に入れる
  2. 生姜をすりおろしてボウル中に入れる
  3. 醤油、塩、酒、片栗粉をボウル中に入れてよく揉む
  4. 常温で15分置いておく

タレ

  1. ネギをみじん切りにして、ボウル小に入れる
  2. 生姜を微塵切りにして、ボウル小に入れる
  3. 砂糖、酢、醤油、ごま油、鷹の爪をボウル小に入れてよく混ぜる

調理

  1. フライパン全体に薄く浸かるくらい油を入れよく温める
  2. 鶏肉に片栗粉をよくまぶし、フライパンに入れて揚げる
  3. 両面を少し焦げ目が付くくらいまでよく焼いたら、クッキングペーパーによけて油を落とす
  4. 盛り付けたら、タレの具を上に乗せて、タレを皿の下に流し込んで完成

メモ

タレを作ったら一旦味を見て、好みの味に調節するといいです。

参考レシピ